こんにちは ねこの静六です。
今回は大人の男に相性の良いアロマについて書きたいと思います。
大人の男に相性がよいとは私の勝手な定義ですが、
- 仕事で香っても大丈夫(自然な香り)
- 好印象な香り
- 出来る男の香り
- 余裕のある男の香り
を基礎として今まで色々な精油を組み合わせて使用してきました。
初回は私が一番好きな精油パチュリです。
パチュリってご存じですか?お香の世界では藿香(かっこう)として使われています。香りは湿り気のある厳かな香りで大地の香り、墨汁の香りと言われる事が多いです。私には懐かしみがあるとても落ち着く香りだと感じています。
パチュリの精油は直接ボトルから嗅ぐと好き嫌いが分かれる香りなので、あまり買おうと思わないかもしれません。でも時間が経てば経つほどをとても素晴らしい香りに変化します。とても高級な香水にも利用されています。
リッチなパチュリが感じられる香水です。かなり高級ですね。
パチュリの基礎データ
- 原産地 インドネシア フィリピン
- 科名 シソ科
- 精油の抽出部位 葉
- 抽出方法 水蒸気蒸留法
- 主な成分 パチュリアルコール、パチュレン、ブルネッセン、ノルパチュレノール
パチュリの香りの特徴
- 湿り気のある大地の香り
- 墨汁の香り
- 懐かしい香り
- 時間が経つほど香りが良くなる
昔からインドではカシミア素材のショールに防虫目的でパチュリの葉を挟んでヨーロッパに輸出していました。パチュリの香りがするショールは本物のカシミアである証明でした。
パチュリの主な利用目的と方法
- 鎮静
- 強壮
- 抗菌
- 消臭
- 抗炎症
- 防虫
- 芳香浴
- ボディートリートメント
- スキンケア
- 香水
- ※安価なお線香に1滴パチュリの精油を落としてしみ込ませてからお線香を焚くと一気に高級感のある線香の香りに変わります。
大人の男に合う配合レシピ
ラベンダー、イランイラン、ベルガモット、フランキンセンス等
- Temple note (パチュリ3適、クローブ1滴、クスノキ1滴)
- Refresh asian note (パチュリ2滴、ラベンダー2滴、ユーカリグロブルス2滴)
私は上記レシピの原液をクッキングペーパーなどに吸わせて、靴箱・クローゼット・カバンに入れたりしています。
無水エタノール5ml+水50mlに上のレシピを混ぜて、お風呂の後で頭にスプレーするとどれだけ汗をかいても清々しい自然な香りが続きます。(私の一押しレシピですが、自己責任で作ってくださいね)
この2種類のレシピは作ってから1日ほど置いた方が良い香りに変化します。(風呂に入れる場合は時間を置かなくても香りが味わえます。風呂の場合は塩を15g位入れてください)

最近愛用しているパチュリの精油です。始めは生活の木のパチュリを使用していましたが、値段が結構高いので、NAGOMIAROMAさんのブランドの物を購入してみました。品質も香りも良くとても気に入りました。(特に2日目位の香りが良く、かなり長い時間香りが持ちます)パチュリに関してはNAGOMIAROMAブランドを使っていきます。
今日もありがとうございました。
コメント